豚の落し蓋の4つのすごい点!最安値は?おすすめサイズは?
2019/02/28

下記クリックで好きな項目へ移動
これさえあれば煮物料理に困りませんよ!
今回は料理上手になれる話題の便利グッズです。
煮物や煮魚で「落とし蓋」って必需品ですよね!
でも実際に落とし蓋を買ってきて、実際に使ってみると使い勝手が悪いですよね。
こんな経験ありませんか?
木製の蓋は匂いが染み付いて取れませんし、ステンレス性の蓋は重すぎて煮崩れしやすい!
サイズ調節できるステンレスの蓋は洗いにくいなど
アルミホイルでよく代用しますが軽すぎて汁がこぼれやすくて、焦げ付いてしまいます。
それらの問題を全て解決したのが
「豚のおとし豚」なんです。
ネーミングもうまいですね!
豚の落し蓋のすごい点
①シリコン素材で耐熱性に優れている
230度もの高温でも大丈夫なんです。
②清潔で安全性が高いたい
洗って繰り返し使える「落とし蓋」として、たいへん優れています。
③デザインが機能的
「ブタ」のデザインにしたのもダジャレではないんです。
ちゃんとした理由があります。鼻の穴は蒸気を逃すための空気穴。
2つの鼻の穴は蓋が熱くなってもさいバシやフォークを入れて持ち上げるための機能なんです。
耳は鍋の蓋の持ち手です。
④洗いやすい
裏面は凹凸が少ないため、洗いやすい構造になっています。
さらにラップの代用もできるんです。
シリコン素材なので密着します。
ラップが節約できますね。
豚の落し蓋大小2コセットで、料理好きの友人などへの結婚祝いにもオススメです。
この豚の落し蓋を使えばあなたも料理上手ですよ。
17.5センチのものが初回の購入はおすすめです。
最安値ショップのリンクです
MARNA/マーナ K092 ブタの落としぶた 17.5cm (ピンク)
MARNA/マーナ K092 ブタの落としぶた 17.5cm (ホワイト)
こちらのリンクはメーカのものなので定価ですが安心です。
マーナ ブタの落としぶた17.5cm K092
|